紙図面管理の時間・空間と資源の無駄を... 電子化・共有化とアクセス制限で改善

紙図面のイメージデータとCAD図面の座標データを共有して、もっと効率的・効果的に環境にも配慮して管理できたらと悩んでいませんか?

Rastertechソフトは、CAD化が不要の紙図面のスキャンデータを活用した、CADデータと同様の図面編集作業の省力化・効率化・高度化をサポートします。

WiseImage by Rastertech Software in NORWAY

2018-0721 22px --> 18px 紙資産の管理時間の無駄を... 紙情報の電子化と共有化でサポート 紙図面管理の時間・空間と資源の無駄を... 電子化・共有化とアクセス制限で改善 紙図面のイメージデータとCAD図面の座標データを共有して、もっと効率的に管理できたらと悩んでいませんか? 紙図面のイメージデータとCAD図面の座標データを共有して、もっと効率的・効果的に環境にも配慮して管理できたらと悩んでい ませんか?

Webお問い合わせ

for your CAD,Network,Server and Security solution

We solve the problem and solution of your CAD & Network System.

CAD・Network & Server・Securityの課題を解決

Webお問い合わせ

24時間365日受付

電話お問い合わせ

Please contact us at any time.

お急ぎの時はお電話でどうぞ...

受付窓口:092-714-2500

受付時間:平日 午前9時~午後5時

お気軽にご相談くださいませ...

表示サイズ  ▼縮小  標準  拡大▲

RasterID

イメージデータ編集・保存バッチ処理ソフトウェア

Scan to File,Scan to Printを強力にアシスト

従来の流れとRasterIDの流れとの比較

RasterIDは、 Scan to File、Scan to Print に不可欠な多種多様なイメージ処理をバッチ処理により自動処理するソフトウェアです。
従来多くの時間と人手を必要としていたイメージ処理作業の大幅な省力化とコストダウンを実現します。

  • 従来の流れ
    • スキャニング–>保存–>編集ソフト起動–>項目別に編集ツール実行–>保存
  • RasterIDの流れ
    1. スキャニング–>RasterID(編集実行、保存を自動で行います)
    2. スキャニング–>保存–>RasterIDのバッチ処理(複数枚の処理をする時に便利です)

RasterIDの特徴

ファイルを再表示せずに自動処理

バッチ処理スクリプトを実行することにより、多種多様のイメージプロセッシング作業を行います。
このため処理時間が大幅に短縮されます。

簡便なスクリプト作成機能

スクリプトに関する知識は不要です。
実行する機能を画面上でドラッグアンドドロップするだけでスクリプトが作れるユーザーインターフェースを使用しています。

スキャン中でもスキャン後でもイメージ処理を実行可能

スキャナーと連動し、スキャンしたファイルを引継ぎ、バッチ処理を行いファイルを保存する作業と、一旦保存されたファイルを読込んで、バッチ処理を行い再びファイルを保存する、両方の作業に対応できます。

マルチページファイル作成・コントロールツールとして使える

連続してスキャンしたファイル、あるいは1つのフォルダー内のイメージファイルから1つのマルチページファイル(TIFFまたはPDF)を作成することができます。
また、作成したマルチページファイルのページ入れ替え、差し替えを簡単に行うことができます。

同時に複数のファイルを保存可能

例えばスキャン時にTIF・PDF2種類のファイルを同時に作成することができます。
マルチページでも作成できます。

豊富な自動イメージ処理機能

  • フィルター処理(ゴミ取り、白黒反転、穴埋め、スムージング、細線化、太線化)
  • 回転(90度回転)
  • 図面枠外消去
  • 垂直反転
  • 4点補正(図面枠)
  • サイズ変更
  • 水平反転
  • DPI変更
  • カラー処理(256色変更、グレースケール変更、モノクロ変更)

タイトルブロック認識機能

指定した範囲のタイトルブロックの枠を認識して、枠毎にExcel上にセルを作成します。
また同時に指定した範囲のイメージプレビューをExcel上に作成します。Excel上にイメージプレビューが作成されますので、元図なしでファイリングシステム登録用のデータが作成できます。
日本語OCR(オプション)を使用して タイトルブロックの文字を変換してExcelに転送することもできます。
タイトルブロックを利用すると、エクセルのセル上にイメージとタイトルブロック項目の両方が転送されるので、入力し易くなります。
また元図の参照が不要となります。Excelのみでデータ作成ができるので、専任のオペレーターが必要ありません。

カタログ

RasterIDカタログ[PDF]

価格表

RasterID製品価格表[PDF]

詳細情報

RasterIDソフトの製品情報

お問い合わせはこちら

福岡のインフィニティはCAD & NetworkシステムとServer & Securityサービスの運用を支援します