━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
───────────────────────────────────
オートデスク メールマガジン Vol. 28
特集 Autodesk University Japan 2011 開催
───────────────────────────────────
●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、オートデスク メールマガジン購読者様、製品登録ユーザ様、
体験版ダウンロード頂いた方、セミナーおよび展示会のご来場者様、ならびに
資料請求者様を対象に送信しています。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
今月のラインアップ
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
特集 Autodesk University Japan 2011 開催
〔1〕 Autodesk University Japan 2011 開催
〔2〕【好評連載 No.3】3D デザインデータを活用した新しいワークフローを
実現する Suite 製品
〔3〕「Autodesk Japan Experience – 体験オンラインセミナー」好評実施中
〔4〕 東日本大震災復興支援プログラムについて
〔5〕 ソリューショントピックス
汎用/製造/建築/土木/社会・インフラ/プラント
Media & Entertainment/サブスクリプション
〔6〕 イベント情報
〔7〕 認定トレーニングセンター情報
〔8〕 お客様アンケート実施のご案内
〔9〕 メールマガジン アンケート
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
〔1〕特集 Autodesk University Japan 2011 開催 <参加費無料>
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
Autodesk University Japan (AU Japan) とは、製造業界、建築・建設業界、
メディア&エンターテイメント業界向けに、年に一度、”ユーザ様”や”ユーザ
対象となる方々”のために、最先端テクノロジーや、専門知識・技術・スキル
向上や、オートデスク製品を活用してデザイン・イノベーションを実現した
事例などをご紹介するイベントです。本イベントを通じて、これからの時代に
向けた設計やデザインの方向性、新しい設計やデザインがもたらすビジネス
チャンス、専門スキルの更なる向上などを、関連業界の多くの方々に感じて
いただきたいと思っております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【基調講演①】
建築家/東京大学名誉教授 安藤忠雄 氏
【基調講演②】
独立行政法人宇宙航空研究開発機構
月・惑星探査プログラムグループプログラムディレクタ
宇宙科学研究所宇宙航行システム研究系教授 川口淳一郎 氏
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/auj
★ 各業界別セッションについての詳細はこちら
AutoCAD:
> http://www.myautodesk.jp/auj11/session_CAD.html
製造:
> http://www.myautodesk.jp/auj11/session_MFG.html
建築・土木・インフラ・プラント:
> http://www.myautodesk.jp/auj11/session_AEC.html
メディア&エンターテインメント:
> http://www.myautodesk.jp/auj11/session_ME.html
====「 AU Japan 2011 」 開催概要 ====
日 時: 2011 年 9 月 15 日 (木) 9:00 ~ 18:00 (受付 8:30)
会 場: ロイヤルパークホテル (東京・水天宮)
参加費: 無料 ※事前登録制 > http://www.autodesk.co.jp/auj
主 催: オートデスク
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
〔2〕【好評連載 No.3】3D デザインデータを活用した新しい
ワークフローを実現する Suite 製品
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今年新登場した Suite 製品。皆様ご覧いただけましたか?
効率的、効果的なデザイン環境の構築を支援するオートデスクの Suite 製品は、
充実のパッケージでコストメリットも十分実感いただけるラインナップです。
これから 3D データの活用を検討する方も、従来から 3D データを活用してきた
方も、より効率的に 3D デザイン データを活用し、ワークフローやプロセスの
生産性を向上できます。
皆様に新しい Suite をご紹介する「今月の Suite」特集。
7 月号では、AutoCAD とビジュアライゼーション ソフトウェアの組み合せで、
プレゼンテーション力や提案力を強化する Autodesk Design Suite と、BIM
(ビルディング インフォメーション モデリング) の導入をサポートする
Autodesk Building Design Suite をご紹介します。
◆ 今月の Suite
★ Autodesk Design Suite: こんな方にお勧め ★
ビジュアライゼーションを導入して、プレゼンテーション力や提案力を
強化したい方
★ Autodesk Building Design Suite: こんな方にお勧め ★
建築、施工、設備などに携わる BIM (ビルディング インフォメーション
モデリング) を導入を検討の方
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/suite-gw-sc
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
〔3〕「Autodesk Japan Experience – 体験オンラインセミナー」
好評実施中
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
■ 「新しい」ではじめよう - 製造業界向け体験オンライン講座 (参加費無料)
『カーデザイナーの根津 孝太 氏によるデザインツール活用講座』
Live講座 日時: 2011 年 7 月 21 日 (木) 20:00 ~ 21:30
2011 年 7 月 22 日 (金) 15:00 ~ 16:30
オンデマンドで過去の講座も配信中
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/experience-mfg
■ 間もなく終了! Virtual Autodesk Japan@DMS (参加費無料)
オンラインでのオートデスクブースを体感。 7 月 29 日(金)まで。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/dmsv
■ 「新しい」ではじめよう
- AutoCAD & Autodesk Design Suite 体験オンライン講座 (参加費無料)
AutoCAD 2012 がわかる! 体験オンライン講座オンデマンド開催中。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/experience-ads-sc
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
〔4〕東日本大震災復興支援プログラムについて
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
東日本大震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。オートデスク
では、東日本大震災復興支援プログラムを実施しています。被災地の緊急インフラ
復旧、復興計画の策定を担当する機関を対象に、オートデスクのすべての最新版
CAD ソフトウェアおよびライセンス (教育版製品ならびにネットワークライセンス
は対象外) を期間限定で無償提供いたします。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/saigai-shien
また、本プログラムに合わせ、復興に向けた測量、上下水道、GIS、製品サポート
などの業務サービスを提供する復興支援強力パートナーをこちらでご紹介して
います。 >> http://bim-design.com/supportpartner/index.html
━━━━━━━●○ 〔5〕 ソリューション トピックス ○●━━━━━━━
———————————————————————
<汎用>
3 ステップで APE
AutoCAD および AutoCAD LT をお使いのユーザ様が、より一層生産性を上げて
いただけるようサポートする「AutoCAD Productivity Enhancement
プログラム: APE」を開始しました!
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/ape
———————————————————————
<製造>
決め手となる違いを実現するデジタル プロトタイプ。デザイン、ビジュアライ
ゼーション、シミュレーションを製品開発に既に取り込み、ビジネスを成功させ
た事例をこちらでご紹介しております。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/thedifference
——————————————————————-
<建築>
Autodesk Revit Structure と相互運用ができ、構造設計者に大規模で複雑な
建築構造物向けの高度な解析機能を提供する Autodesk Robot Structural
Analysis Professional がリリースされました!
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/robot
———————————————————————
<土木/社会・インフラ>
土木・インフラ向け専用サイトオープン! 土木・インフラ向けの CAD/GIS 活用事例
やセミナーなど、様々な情報をお届けします。特に CAD・GIS ハンドブックには、
調査・計画、設計、施工、維持管理における問題点解決のヒント満載です。
詳細はこちら >> http://bim-design.com/infra/index.html
———————————————————————-
<Media & Entertainment>
文部科学大臣賞や国内外で様々な賞を受賞している”はやぶさ”の全天周フルドーム
映像作品、「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」。この巨大な映像世界は Autodesk
3ds Max で描かれました。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?id=17338947&siteID=1169823
———————————————————————-
<サブスクリプション>
対象製品をお持ちのサブスクリプション ユーザ様、お急ぎください。新登場の
Design Suite 製品へ無償でマイグレーションできる 特別マイグレーション
2012 キャンペーン、7 月 29 日までです。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/special-suite2012-sc
━━━━━━━━━■□■ 〔6〕 イベント情報 ■□■━━━━━━━━━━
■ AutoCAD デザインセミナー <参加費無料・事前登録制>
デザインの表現力と信頼性を高める ~ Autodesk Design Suite 活用法
大阪:7/27 (水) オートデスク 大阪営業所 セミナールーム 13:30 ~ 17:00
東京:7/29 (金) オートデスク 東京本社 セミナールーム 13:30 ~ 17:00
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/autocad-design
■ AutoCAD 道場: AutoCAD 習得のための傾向と対策 (参加費無料・事前登録制)
AutoCAD で図面が書けると思っている人、そしてスキルアップを強く望んで
いる人のためのセミナーです。 8 ~ 11 月に東京、大阪にて開催
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/ape-seminar
■ 建設革命 2011/123D (ワン・ツー・3D) – BIM で実現するまちづくり
サステイナブルなメンテナンス性、効率性に優れた都市設計を実現しよう
<参加費無料・事前登録制>
広島 7/22 (金)、名古屋 7/26 (火)、大阪 8/5 (金)、札幌 8/8 (月)
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/kk2011
■ オートデスク製造ソリューション CAE Boot Camp
<参加費無料・事前登録制>
~ シミュレーションを製品開発へ活用する体験講座 ~
設計力向上講座 (基礎編/Autodesk Inventor 編):東京 8/3 (水) 10/5 (水)
設計力向上講座 (応用編/Autodesk Simulation (旧 Algor) 編):
名古屋 7/29 (金) 東京 8/31 (金) 大阪 9/2 (金)
詳細はこちら >> http://abcf.jp/main-mfg.html
■ Autodesk BIM ソリューション ハンズオンセミナー
<参加費無料・事前登録制>
Autodesk Revit Architecture 企画設計編
~ Revit Architecture を使って企画設計データ作成を体験 ~
東京: 8/9 (火) 大阪: 8 /26 (金)
Autodesk Revit Structure 土木設計編
~ Revit Structure を使って高架橋モデルを 3 次元で作成 ~
東京: 8/3 (水)
Autodesk Navisworks 4D シミュレーション編
~ Navisworks の 4D シミュレーションの作成方法を習得 ~
東京: 8/4 (木)
詳細はこちら >> http://abcf.jp/main-aec-schedule.php
■ Autodesk Smoke For Mac OS X ワークショップ
<参加費無料・事前登録制>
~ 基本の映画編集から、カラコレ、エフェクトまでを学ぶ ~
東京 7/27 (水)
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/smac-ws
■ AU Japan – THE POWER OF THE POSSIBLE <参加費無料・事前登録制>
日時: 9/15 (木) 9:00 ~ 18:00
会場: 東京 ロイヤルパークホテル
詳細はこちら >> http://www.myautodesk.jp/auj11/
■ UIA2011 オートデスク BIM 特設ステージ
“建築界のオリンピック”とも呼ばれる世界最大級の建築イベントで BIM 特設
ステージを開催
日時: 9 月 27 日 13:30 ~ 16:00 東京 丸の内 MY PLAZA ホール
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/uia2011
◆ 認定販売パートナー主催のイベントはこちら↓
http://www.autodesk.co.jp/partnerevent
━━━━━■□■ 〔7〕 認定トレーニングセンター情報 ■□■━━━━━━
◆ 最新バージョン 2012 対応コース、続々開講! その他、Autodesk Inventor、
Autodesk Civil 3D、電子納品コース、Autodesk 3ds Max など、基礎から応用
コース、個別指導コースなど、多数ご用意しております。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/atc
福岡のインフィニティはCAD & NetworkシステムとServer & Securityサービスの運用を支援します