━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
───────────────────────────────────
オートデスク メールマガジン Vol. 19
【特集】オートデスクの教育機関向けソリューション
───────────────────────────────────
●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、オートデスク メールマガジン購読者様、製品登録ユーザ様、
セミナーおよび展示会のご来場者様、ならびに資料請求者様を対象に送信して
います。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
今月のラインアップ
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
特集 オートデスクの教育機関向けソリューション
〔1〕 オートデスクの教育機関向けソリューション
〔2〕 Autodesk University Japan 2010 開催
〔3〕 キャンペーン情報
〔4〕 ソリューショントピックス
AutoCAD/プラント/建築/土木/社会・公共/製造
Media & Entertainment/サブスクリプション
〔5〕 イベント情報
〔6〕 認定トレーニングセンター情報
〔7〕 メールマガジン アンケート
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
〔1〕 特集 オートデスクの教育機関向けソリューション
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆ オートデスク教育機関限定ソリューション スイートの 2011 バージョン
シリーズが揃いました!
各分野のニーズに応える最適な 2 次元および 3 次元デザインソリューション
を、手軽に授業に導入できるようにパッケージ化した、コストパフォーマンス
の高い製品です。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=13821076#link01
オートデスク教育期間限定 2011 バージョン製品のインストールマニュアルを
用意しました。 こちら↓よりダウンロードすることができます。ぜひご活用
ください。
>> >> http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=15426941
———————————————————————-
◆ オートデスクが貴校の授業を支援します!
● オンサイトセミナー開催希望校募集中!
オートデスクでは、戸別に大学様に訪問し、セミナーやデモンストレーション
を開催するオンサイトセミナーを随時行っています。
学生の皆様に、業界のトレンドや最新のテクノロジーをご紹介しませんか?
詳細はこちら>> http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?id=14924592&siteID=1169823
● 無償教材提供します!
機械系無償教材の最新版ができました。Autodesk Inventor を中心とした
3 次元 CAD 設計の授業向けの教材です。ぜひご活用ください。
詳細はこちら>> http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=7822213
———————————————————————-
◆ 教育機関のユーザ事例
大学界の CAD 教育をリードする東京工芸大学(工学部 建築学科)が社会の要請
に応え、2010 年より 2D / 3D とも学習用 CAD ツールを一新し、AutoCAD &
Autodesk Revit Architecture による高度かつ実践的なカリキュラムを開始
しました。
この新講座の背景と狙いについて、同講座の担当講師である鍛氏、森谷氏、
江藤氏の 3 氏に話を伺いました。
詳細はこちら>> http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?id=15483423&siteID=1169823
———————————————————————-
◆ 教育機関に携わっている方へ、アンケートご協力のお願い
教育機関に携わる方を対象に、簡単なアンケート調査を実施しています。大変
お手数ですが、貴校でお使いの製品等に関してお聞かせくださいますようお願い
申し上げます。
アンケートへはこちら>> http://www.autodesk.co.jp/edu_survey
なお、本調査に関しましてご質問等ございましたら、こちらのお問い合わせ
フォームよりお願いします。
お問い合わせフォーム>> http://www.autodesk.co.jp/info
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
〔2〕Autodesk Unvivertisy Japan 2010 開催 LEARN. CONNECT. EXPLORE.
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ オートデスク製品ユーザの皆様の「学び」と「交流」の場
日 時: 2010 年 11 月 19 日(金)
・AUJ(デイクラス) 09:00~18:00
・Night Seminar@AUJ(ナイトクラス) 18:30~20:50
会 場: ロイヤルパークホテル(東京・水天宮)
参加費: 有料
・AUJ(デイクラス) 21,000円(税込)
⇒オートデスクサブスクリプションユーザの方 10,500円(税込)!
・Night Seminar@AUJ(ナイトクラス) 4,200円(税込)
主 催: オートデスク
【詳細・お申し込みはこちら】>> http://www.autodesk.co.jp/auj
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
〔3〕キャンペーン情報
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ のりかえキャンペーン実施中! 2011 年 1 月 15 日まで
普段の設計業務で、「これができたならあ」とか「どうせこんなもんだろう」
とつぶやいていることはありませんか?皆様のそんな「つぶやき」を「驚き」
に変える製品が、いまなら 30 % OFF で入手可能です!
オートデスク製品を全くお使いでないお客様も、使ってはいるけどメインでは
無いというお客様も参加可能なキャンペーンです。ぜひご検討ください!
詳細はこちら>> http://www.autodesk.co.jp/norikae2011
———————————————————————-
◆ Autodesk Buzzsaw 90 日体験キャンペーン 実施中!
2010 年 10 月 30 日まで
Autodesk Buzzsaw は、文書、図面、および画像といったデータを管理・共有
するインターネットを使った SaaS 型の情報共有サービスです。 いつ、誰が、
どのファイルを配布し、受領し、作業したかを確認したい。安全に社内・外の
関係者に情報共有したい。そんなお悩みを一気に解決する Autodesk Buzzsaw。
今なら、90 日間無償で体験可能!
実際のプロジェクトでこの機会にぜひお試しください!!
詳細はこちら >> http://bim-design.com/buzzsaw/
———————————————————————-
◆ Revit グリーンデザイン キャンペーン 好評につき延長決定!
2011 年 1 月 15 日まで
AutoCAD Revit Architecture Suite を購入(新規、クロスグレード、Subscription
更新のいずれか)の場合、Autodesk Ecotect Analysis が 74 %もお得に同時
購入できます。ぜひこの機会にご検討ください!
詳細はこちら>> http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?id=15137485&siteID=1169823
———————————————————————-
◆ 設計者 CAE キャンペーン
~ Autodesk Inventor で設計者 CAE をはじめよう!~
2010 年 10 月 15 日まで
設計段階で CAE を取り入れることで、後工程での不具合や問題を削減でき、
結果的に品質向上や納期短縮に貢献できます。ぜひこの機会に設計の世界を
広げてください。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/caepromo
━━━━━━━●○ 〔4〕 ソリューション トピックス ○●━━━━━━━
———————————————————————
<AutoCAD>
AutoCAD オープンキャンパス第 1 回、第 2 回のセミナー動画配信中!
7 月に実施し、好評を頂いたセミナーの開催レポートを掲載しました。
当日、お越しになれなかったかたも、動画で講演をご覧いただけます。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/acad_seminar
———————————————————————-
<プラント>
待望の 3D プラント製品、AutoCAD Plant 3D 発売開始! スペックドリブンの
3 次元モデリング、オルソ図ならびにアイソメ図の作成が可能です。
AutoCAD、P&ID、Navisworks がセットでお得な総合ソリューション
Autodesk Plant Design Suite も同時発売。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/plantdesignsuite
——————————————————————-
<建築>
ご存知ですか? Revit Extensions。Revit Extensions とは Autodesk Revit
製品シリーズに対応した建具表の自由作成や、面積表作成、Excel モデル定義
などのツール群で、より簡単に、有効に Revit をご利用いただくことが
できるようになります。
詳細はこちら >> http://bim-design.com/extensions/
——————————————————————-
<土木>
今お使いのソフトは最適ですか? 測量、土木設計・施工、図面・データ管理、
地図、GIS など、土木・インフラの建設、維持管理業務に関わる方、最先端の
ツールに”のりかえキャンペーン”で移行するチャンスです。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=15355925
———————————————————————
<社会・公共>
新着デモ公開しました! 基盤地図情報の WMS / WFS テスト配信や図面管理の
デモを、MapGuide Enterprise 体験サイトにて公開中です。インフラコスト
最小化に、わかりやすい情報開示に、ぜひご活用ください。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/mapguide_taiken
———————————————————————
<製造>
無償でご提供している Autodesk Moldflow Communicator は、Autodesk Moldflow
で解析した結果を閲覧、検証することができるビューアです。ただ表示する
だけではなく、複数の解析結果を比較したり、定量化することも可能です。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/moldflowcommunicator
———————————————————————-
<Media & Entertainment>
Autodesk 3ds Max Design スペシャルセミナーのビデオ完成! ぜひじっくり
と 3ds Max Design 2011 や Autodesk Showcase 2011 の新機能をご確認
ください。さらに大成建設様のスペシャルセッションも公開。見逃せません。
詳細はこちら >> http://www.design-viz.com/seminar/maxd2011/movied01.html
———————————————————————-
<サブスクリプション>
オートデスク サブスクリプションをご契約の皆様、2011 バージョンの
インストールはお済みですか? 今すぐ入手できる最新バージョン 2011 には、
生産性やパフォーマンスを向上するための新機能が豊富に搭載されています。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/subscriptionupgrade
━━━━━━━━━■□■ 〔5〕 イベント情報 ■□■━━━━━━━━━━
■ AutoCAD OEM & RealDWG 説明会 <参加費無料・事前登録制>
8 月 31 日(火) オートデスク 東京 セミナールーム 14:00~17:00
詳細はこちら>> http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=15337260
■ Autodesk CAE カンファレンス 2010 <参加費無料・事前登録制>
9 月 10 日(金) 東京 丸の内 トラストタワー 13:00~17:30
詳細はこちら>> http://www.autodesk.co.jp/acc2010
■ CAE Boot Camp ~ 設計者による設計者のための CAE 活用をはじめよう ~
<参加費無料・事前登録制>
東 京:応用編 9 月 2 日(木)、基礎編 9 月 17 日(金)、基礎編 10 月 1 日(金)
名古屋:応用編 9 月 15 日(水)、基礎編 10 月 7 日(木)
大 阪:応用編 9 月 13 日(月)、基礎編 9 月 24 日(金)
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/cbc
■ Autodesk Revit Architecture 体験ハンズオントレーニング
<参加費無料・事前登録制>
企画設計編 東京: 9 月 13 日(月)、10 月 28 日(木)
大阪: 9 月 24 日(金)、10 月 22 日(金)
確認申請編 東京: 9 月 24 日(金)、10 月 29 日(金)
詳細はこちら >> http://bim-design.com/handson/index.html
■ Autodesk Revit Structure 体験ハンズオントレーニング
<参加費無料・事前登録制>
建築設計編 東京: 9 月 6 日(月)、10 月 22 日(金)
詳細はこちら >> http://bim-design.com/handson/revitstructure_taiken_1.html
■ Autodesk Naviworks 体験ハンズオントレーニング
<参加費無料・事前登録制>
4D シミュレーション編 東京:9 月 27 日(月)、10 月 21 日(木)
詳細はこちら >> http://bim-design.com/handson/navisworks_taiken_2.html
認定販売パートナー主催のイベントはこちら↓
http://www.autodesk.co.jp/partnerevent
━━━━━■□■ 〔6〕 認定トレーニングセンター情報 ■□■━━━━━━
◆ AutoCAD、Autodesk Inventor オープンコース開催中!
オープンコースは 1 名様から参加していただける少人数制の集合形式。
AutoCAD または Inventor の基本操作をしっかり学べます。
(マイクロ・コーチ)
詳細はこちら >> http://mcoach.com/
◆ 好評開催中! AutoCAD 2011 / AutoCAD LT 2011 ◆ Standard 2 日間
1 ユーザ様 1 対応。実務に必要な項目を実際に作図しながら学んで
いただけます
(テクニカルスタッフ)
詳細はこちら >> http://www.t-sta.co.jp/business_info/autocad.html
◆ Autodesk Inventor 2010 3D モデリング基礎好評開催中!
(Autodesk Inventor 2010 Volume 1 コースと同内容)
(大塚商会 α ラーニングセンター)
詳細はこちら >> http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/edu/trn/cad_inventor.html
◆ Autodesk Civil 3D および AutoCAD Map 3D 東京・大阪で好評開催中!!
(大塚商会 α ラーニングセンター)
詳細はこちら >> http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/edu/trn/cad_civil.html
◆ Autodesk 3ds Max トレーニング開催中! 業種に応じたコースをご受講
いただけます。
(大塚商会 α ラーニングセンター)
詳細はこちら >> http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/edu/trn/cad_max.html
◆ Autodesk Revit Architecture 2010 トレーニング好評開催中!!
応用<ファミリ作成・集計編>コースがお薦めです。
(大塚商会 α ラーニングセンター)
詳細はこちら >> http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/edu/trn/cad_revit.html
◆ AutoCAD / AutoCAD LT 2011 トレーニング好評開催中!!
基礎~応用、作図演習、3D コースなど目的に併せてご受講いただけます。
(大塚商会 α ラーニングセンター)
詳細はこちら >> http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/edu/trn/cad_autocad.html
お近くのトレーニングセンターを検索するにはこちら↓をご覧ください。
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=11336126
<公式トレーニングガイド情報>
AutoCAD 2010、AutoCAD Mechanical 2010、Autodesk Inventor 2010 の
基礎教材、好評販売中です。一般書店でお求めいただけます。
詳細はこちら >> http://www.autodesk.co.jp/aotc
福岡のインフィニティはCAD & NetworkシステムとServer & Securityサービスの運用を支援します